我々は「微小重力」と「燃焼」をキーワードにして様々な教育・研究活動を実施しています.
外国の諸研究機関との連携事業も積極的に取り組み,フランス,米国と常時共同研究を行っています.
諸外国からのお客さんが頻繁に訪れるため,彼らと接触する機会が多くあり,札幌にいながらにして世界の広さを体験できます.
週に一度,研究室の有志で夕方に「ミニ英会話教室(ネィティブの講師に依頼)」を開き,自発的に英語の上達を目指しています.
勉学以外にも,スポーツ活動(テニス,バドミントン,パークゴルフなど)や不定期の飲み会などの交流活動も盛んに行い,厳しい中にも楽しい研究生活としています.
実験研究では,赤平地区に設立した落下塔施設,実験室内の落下塔施設などの微小重力施設を駆使して実験を行っています.
実験のみならず,理論・数値解析なども併用して現象の理解に努めています.
本研究室のスタッフ(学生さんを含む)は,宇宙という夢のある舞台で,国際的な活動の一環を担うことになります.
興味のある方は気軽に研究室までご訪問ください.
質問などあれば職員や院生が常時対応します.
我々と一緒に,まだ誰も見たことのない「未来」の扉を開けてみませんか.
JAL ANA 三菱重工業 IHI クボタ 宇宙技術開発
旭化成 Panasonic 三菱重工業 村田製作所 京都大学(進学)
新明和工業 トヨタ自動車 東レ クボタ 川崎重工業 北海道大学(進学)
IHI トヨタ自動車 三菱重工業 札幌市役所 北海道大学(進学)
デンソー北海道 トヨタ自動車 トヨタ自動車北海道 日立建機
IHI 鹿島建設 東芝 新日鐡住金 京都大学(進学)
LIXIL 北海道電力 日立アプライアンス トヨタ自動車 JFEエンジニアリング
川崎重工業 JFEエンジニアリング ダイハツ工業 三井造船
IHI JR東日本 いすゞ 東芝 日立製作所